ローソンアプリ(モバイルPonta)とポンタアプリの違いは?連携するメリットは?

ローソンアプリは、ローソンでの買い物が便利にオトクになるアプリ、

Pontaアプリ(モバイルPonta)は、ポンタカードをスマホで使えるようになるアプリです。

どちらも、プラスチックのPontaカードを提示しなくてもPonta番号のバーコードを表示し、Pontaポイントをためる/使うことができます。

同じ機能を持つなら、

「どちらか1つでいい」

「入れるならどっち?!」

と思いませんか?

結論をいうと、クーポンは同じものが使えるので、あとは多彩な支払い方法の選択のしやすさを選ぶか、Pontaポイントをためられるサービスの閲覧のしやすさを選ぶかです。

2つのアプリの違いや特徴などについて調べてみたので、ローソンアプリとポンタアプリ、どちらを入れるか迷っているならぜひ読み進めてみてください。

 

ローソンアプリとデジタルPontaの機能を比較してみた

 

スマホにローソンアプリとPonta(ポンタ)アプリを入れて機能を比較してみました。
ちなみに2つのアプリは、同じスマホ上にインストール、同じリクルートIDと連携して併用することは可能です。

ローソンアプリデジタルPonta
Pontaバーコード表示
ローソンクーポン
ローソン以外のクーポン・サービス×
スマホレジ×
アプリ内で使えるポイントPontaポイント、dポイントPontaポイント
スマホ支払い連携・スマホレジ(おサイフケータイ)
・au Pay、d払い、PayPay、楽天ペイ、メルペイ、LINE Pay、QUOカードPay起動
au Pay起動

 

Pontaのバーコード表示 設定はPontaアプリがラク

プラスチックのPontaカードをスマホに入れて、とりあえずデジタル化するなら、Pontaアプリの方が設定が簡単です。

すでにプラスチックのPontaカードがあり、PontaWeb(リクルートID)と連携している状態で考えると、

Pontaアプリの場合

インストール → PontaWeb(リクルートID)との連携

で設定ができます。

バーコード表示は、アプリを起動すると真っ先に表示され、ポイント確認とバーコード提示ができます。

 

ローソンアプリの場合

一方、ローソンアプリの設定には、

インストール → ローソンID作成 → PontaWeb(リクルートID)との連携

 

となります。

ローソンIDとリクルートIDを紐付けるために、1操作多くなります。

また、連携後のバーコード表示は、

ホーム画面で残Pontaポイントはすぐに確認できますが、バーコート提示はPontaカードのイラストを一度タップする必要があります

 

使えるローソンクーポンは同じ

ローソンアプリ、Pontaアプリ、ともにローソンのクーポンが利用できます。

クーポンの内容を確認しましたが、クーポンの内容は、2つのアプリで全く同じでした。

試しに2つのアプリを入れた状態で、ローソンアプリから「引換券」を取得し、Pontaアプリからローソンのクーポンを確認してみると、取得済になっていました。

 

ローソンIDとPontaWeb(リクルートID)は紐ついているからですね。

引き換えクーポンは1人1日1枚と決まっているので、なるほど、2つのアプリからそれぞれ取得できないようになっていますね。

 

ローソン以外のクーポン・サービス

 

ローソンアプリはローソンで使えるクーポンのみ表示されます。

Pontaアプリでは、ローソンのクーポンをすぐに取得できる他、ポンパレモール、au Payマーケットのオトクなクーポンがすぐに確認できます。

また、Pontaポイントをためるゲーム、くじ、アンケートなどのサービスをすぐに見られるので、Pontaポイントをためやすくなります。

 

多くの支払い方法に連携しているのはローソンアプリ

ローソンは様々な支払い方法に対応しているので、ローソンアプリから主要なコード決済アプリがすぐに起動できるようになっています。

ホーム画面右上の?マークまたは、Pontaカード画面をタップすると、「MY BOX」の画面が表示されます。

ここでは、取得しているクーポンが確認できますが、画面下の方に「クーポンを使わず決済アプリを選択」をタップすると、各種スマホ決済アプリが起動できるようになっています。

起動できるのは、

au Pay、d払い、PayPay、楽天ペイ、メルペイ、LINE Pay、QUOカードPay

また、Ponta(ポンタ)カード以外に、dポイントカードとも連携しているので、どちらのポイントカードを使うのか選択することができます。

また、後述するおサイフケータイ機能やセルフレジを利用できるのもローソンアプリのみです。

ローソンアプリのスマホレジが超便利!店頭レジに並ばずにセルフ支払い!

ローソンアプリの機能で見逃せないのが、「スマホレジ」機能です。

ローソンでレジ待ちをせずに、アプリだけで支払いができます。

やり方は、

  1. ローソンアプリでスマホレジを開いて、買い物するローソンの店舗に入店
  2. 購入した商品のバーコードをスキャン、「購入」をタップし支払いする

これで長い列を横目にサクッとお店を出られますね。

対応している支払い方法は、以下の通りです。

・Apple Pay
・楽天ペイ
・LINE Pay
・本人認証サービス登録済みのクレジットカード
VISA、Master、JCB、American Express、DINERS ※DINERSは2019/11/12以前の登録

残念なのは、対応している店舗が少ないこと。

これからの展開に期待したいですね。

スマホレジ対応店舗

また、ポイントやクーポンの利用にも制限があります。

「クーポンよりもレジ会計の速さ」を重視する時にぜひ使いたいですね。

ローソンアプリでは、おサイフケータイでPontaがたまる

おサイフケータイ対応のスマホにローソンアプリをインストール・Pontaと連携すると、おサイフケータイで支払いをするだけでPontaポイントがたまります。

Pontaのバーコード提示、ローソンアプリの起動すら不要です。

支払いに関する操作が最も少ない支払い方法ですね。

ローソンアプリとPontaアプリどちらを入れるべき?

 

  • ローソンでデジタルPontaのバーコードが表示でき、プラスチックカードが不要
  • Pontaポイントがたまる/使える
  • ローソンのクーポンを使える

という点では、どちらのアプリを入れても同じなので迷うところですね。

・Ponta圏のサービス(じゃらん、ホットペッパー、ポンパレモール、au Pay、au スマホをよく利用している
・Pontaポイントを積極的にためたい
・ローソンはPonta圏の一環と考えている

ならPontaアプリを、

・ローソンをよく使っている
・ローソンでdポイントを使いたい/ためたい
・ローソンでオトクな方法で都度支払いをしたい
・ローソンが混んでいるので、レジにならばずにサクッと支払いをすませたい

ならローソンアプリを、選んでみてはいかがでしょうか。

ちなみに、2つのアプリは併用できるので、スマホの容量が許す限り両方使ってみる、という手もありですね。