税金でもポイントがたまる?!使い勝手良過ぎるセブンカード・プラスを使った感想

セブン-イレブンやイトーヨーカドーでのお買い物でこんな風に思ったことはありませんか?

 

  • nanacoを使っているけど、いちいちお店で現金チャージするのが面倒
  • 毎日買い物しているから、どうせなら最大限にポイントをためたい
  • セブン-イレブンではいろいろなキャッスレス決済ができるけど、何がおトクなの?
  • 他にメインのクレカを持っているし、セブンカード・プラスにメリットはあるの?
  • 専業主婦や学生でも作れるの?

 

もしこのように思ったなら、セブン-プラスカードのおトクな体験ぜひ読み進めてください!

 

\年会費無料!新規入会キャンペーン中!/

目次

セブンカード・プラスを使ってみた!

 

 

セブン-イレブンはお弁当やスイーツが定番から新作まで種類がバラエティが豊富で美味しいので、「何かないかなぁ」とついつい寄ってしまいます。

以前から気になっていたセブン&アイのクレジットカード、「セブンカード・プラス」を作ってみることにしました。

 

専業主婦でも作れた!

 

セブンカード・プラスは家族カードも作れますが、今回、自分名義で「セブンカード・プラス」を作ることにしました。

セブンカード・プラスのパンフレットには、

お申し込みいただける方
本会員・原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に安定して継続収入のある方
・18歳以上で学生の方(高校生除く)
家族会員・本会員と生計を同一にする配偶者・親・子供の方(高校生を除く18歳以上)

とあります。

店頭や郵送でも申込みできますが、Webからが一番早くカードを作れそうだったので、Webから申し込み。

驚いたことに、15分後にはメールで審査結果のお知らせが届きました。

専業主婦や学生であっても、生計が同じ家族に一定の安定した収入があり、今使っているクレジットカードの支払いに問題がなければ審査は通ることを実証。

本人確認書類を郵送で送付し、ポスト投函から約2週間後にカードが届きました。

 

ちなみに郵送にしたのは、家計管理をしている夫名義の銀行からの引き落としにしたかったため。

引き落とし口座が私名義(本人名義)であれば、Web上からの手続きで最短3営業日でカードが届くそうです。(オペレーター談)早く作りたければ、本人名義の銀行口座からの引き落としがオススメです。

 

nanacoクレジットチャージで現金チャージから解放されポイントまでたまった!

 

 

電子マネーnanacoは、事前にチャージしておくプリペイド式の電子マネーですが、クレジットカードと連携していない場合は、現金でのチャージが必要です。

残高を気にしながら、現金を準備してチャージするのは非常に手間です。

現金チャージの手間を解消するにはクレジットジットチャージが必要ですが、現在、クレジットチャージできるカードはセブンカード・プラスオンリーとなっています。

 

それに、ポイント還元キャッスレス決済手段が山ほどある今、チャージでポイントが還元されないなんてもったいない!

チャージでポイント還元を受けられるのはクレジットチャージのみです。つまり、チャージしてポイントがもらえるのはセブンカード・プラスだけなのです。

 

スマホを近づけるだけで支払いできるラクさが手放せない!「残高確認」も不要!【nanacoアプリ】

 

 

クレジットチャージするためにアプリ(nanacoモバイル)は必須ではありません。

ですが、アプリを使えば、24時間いつでもどこでもクレジットチャージができるということで、nanacoを使うと決めた瞬間にアプリをインストールしました。

 

アプリなしの場合、

nanaco会員サイトからクレジットチャージ
→「センターお預かり分」の残高となる
→店頭・セブン銀行ATMで「残高確認」または「チャージ」

と段階を踏んで、nanaco残高に移し替える必要があります。これは非常に面倒です。

セブン&アイ系列のお店はOKとしても、nanacoを使えても「残高確認」「チャージ」ができないお店も多いですから。

 

ですので、おサイフケータイ機能ありのスマホを使っているなら、nanacoアプリでのチャージ一択です!

 

操作は、スマホ上からあらかじめチャージしておき、支払いにスマホをかざして支払うだけ。

支払いの直前に残高が足りないと気づいた時にチャージしても十分に間に合います。オートチャージの機能を使えば、都度チャージも不要です。

 

それに、いちいちアプリを起動・コード表示することなく支払いができてしまうのです。

 

これにはビックリしましたね。

〇〇Payのコード決済よりも、支払いの速さはダントツ!です。

 

現在、クレジットチャージができるクレジットカードはセブンカード・プラスだけなので、nanacoで便利に支払いしたないならマストハブです

 

ポイントが2倍~ペースでザクザクたまっていく

 

イトーヨーカドーやセブン-イレブンが生活圏内にあると、普段の食材からちょっとした日用品が要る時、おやつ・お弁当・飲み物がほしい時など、かなりの頻度で利用することになります。

 

その支払いが、クレジットチャージ+nanaco払いにすることで、ポイントが1%還元されます。

イトーヨーカドーの月3回のハッピーデーに利用すると、なんとトータル6%引きに!

 

「ボーナスポイント」というしくみもあり、セブン-イレブンなどで対象の商品を購入すると、ボーナスポイントがもらえます。

例えば、2020年8月の対象商品の1つに「おにぎり2個購入すると50ポイント」ボーナスポイントがもらえます。

それまでは別の電子マネーを使って0.5%しかポイントがつかなかったのが、2倍速~でザクザクたまるようになりました

 

このお店でもたまるの?ポイントがたまるのはセブン&アイグループだけじゃない!

 

 

実は、セブンカード・プラスを作るまでは、セブン-イレブンとイトーヨーカドーで使うぐらいしか考えていませんでした。

ですが、カードを手に入れたのでお得に使えるお店を調べてみると、想像以上に使えるお店がありました。

セブンカード・プラスでの支払いでポイントが2倍~になる対象店舗には、次のようなお店があります。

 

ポイント2倍~の対象店:
セブン-イレブン、デニーズ、イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークフーズ、7ネットショッピング、西武・そごう、アリオ、バーニーズ・ニューヨーク(3倍)、ビックカメラ、エネオス

さらに、電子マネーnanacoを使うと、「ここでもためられたの?!」というお店がたくさんあります。

一部ご紹介すると、上記で挙げたお店にプラスして、

アカチャンホンポ、ロフト、ゆめタウン、ツルハドラッグ、サンドラッグ、スギ薬局、ココカラファイン、キリン堂、マクドナルド、ミスタードーナツ、コカコーラ

などでためられます。

早速、エネオスでのガソリン調達、スギ薬局、キリン堂の支払いを、nanaco払いに変えました。

ガソリン・クスリ類は結構な支出になるので、ポイントが2倍速でたまって嬉しいです。

更に0.5%還元率アップできる裏技!~セブンマイルプログラム

セブンカード・プラスまたはnanaco払いで、ポイント還元されるのはすぐ分かるのですが、実は更に0.5%還元率アップする方法もあるのです。

 

それは、セブンマイルプログラムに参加すること

これに参加すると、お買い物をする・ガチャを引く商品レビューを書くなどで、マイルをためることができるのです。

ためたマイルは特典と交換できます。

特典には「電子マネー」「商品クーポン」「セブン&アイオリジナル特典」などに交換できます。

 

その還元率は0.5%!イトーヨーカドーのハッピーデーに利用すれば、なんと6.5%の還元率を実現できてしまいます

 

 

やり方はカンタン。7iD(セブン&アイグループ用のアカウント)を作って、セブン&アイグループのお店アプリと連携するだけ。

アプリはお店ごとにあるので、セブン-イレブンをよく使うのであれば、セブン-イレブンアプリをスマホに入れ、買い物の時にコードを提示します。

 

税金・公共料金の支払いでもポイントがたまる!

実はこれが、私がnanacoとセブンカード・プラスを作った最大の理由です。

固定資産税や自動車税、電気やガスなどの公共料金は、家計に占める割合も多い支出です。

 

nanacoとセブンカード・プラスを利用すれば、これらの必須の支出で間接的にポイント還元ができてしまいます。

税金の支払いを、自治体のクレジットカード決済ページで行うと手数料がかかり、目減りすることはあっても増えることはありません。

 

方法は、nanacoにクレジットチャージをして、コンビニ支払票でセブン-イレブンでnanaco払いをするだけ

使わない手はありません。

 

支払い額に直接ポイントがたまるのではなく、チャージに対してポイントがたまるので間接的ですが、間接的にでも税金でポイントがたまるのはnanacoだけですね。

 

nanacoを使ってコンビニ払いできる税金は、税金の種類や自治体によって変わるので注意が必要です。

 

nanacoポイントが使えるお店は67万店以上!

 

どんどんポイントがたまっても、使えるお店が少なければ意味ないですよね。

 

nanacoは、WAONに次いで利用代金が多い電子マネーです。使えるお店の数は67万店以上!

還元ポイントがほぼマネーとして使えるのは魅力です。

 

その上、nanacoポイントは、ANAのマイルやiDなどに変換できるので、使用途困ることはありません!

 

\年会費無料!新規入会キャンペーン中!/

 

セブンカード・プラスのデメリット

 

いいことばかり書きましたが、デメリットもあります。こんなはずじゃなかった・・とならないためにも、チェックしてみてください。

 

nanacoアプリ(nanacoモバイル)が使えるのはおサイフケータイ機能付きの機種のみ

 

支払いに超便利なnanacoアプリ(nanaco)モバイルは、残念ながらiPhoneには対応していないのです。

Android機種でも、おサイフケータイ機能搭載機種でないとnanacoアプリは使えません。

nanacoモバイル非対応のスマホを使う・使う予定の方は、カード型の方でポイントをためていきましょう!

セブン-イレブン・イトーヨーカドーでの利用がメインなら、お買い物ついでに「残高確認」ができます。

ポイント還元率は、対象店舗以外は普通(0.5%)

セブンカード・プラスの基本還元率は0.5%と、至って普通です。

セブンカード・プラスはブン&アイグループでの利用で威力を最大に発揮するので、セブン&アイグループ専用で使い、それ以外の支払いは別の還元率の高いカードで支払う使い方もアリです。

年会費がかからないので、サブカードとして持っていても損はありません!

 旅行保険は付帯されていない

セブンカード・プラスには、旅行保険は付帯していません。(ショッピング保険はついている)

セブンカード・プラスは日常生活での普段使いで威力を発揮するカードなので、旅行保険の付帯がほしい場合は別のカードに任せる使い方がオススメです。

セブンカード・プラスは年会費無料で発行できるので、セブン&アイグループ専用のサブカードとして持っていても損はありません!

 

nanacoにクレジットチャージできるのは1日3万円が上限

 

セブンカード・プラスの用途がnanacoへのクレジットチャージ目的であれば注意が必要です。

nanacoにクレジットチャージできる1日の上限は3万円なので、支払い額が3万円を超える時、支払い当日のチャージだけではnanacoが不足する可能性があります。

3万円を超える場合は、

・何日かに分けてチャージする
・複数のnanacoを作成して支払う

などの工夫が必要となります。

また、新規でnanaco払いする時、クレジットカードが届いてからチャージできるまで5日かかるので、余裕を持った申込みが必要です。

 

セブンカード・プラスのメリット

 

セブンカード・プラスには、デメリットを上回るメリットがあります。

  • 年会費無料!
  • nanacoカードを無料で持つことができる!(一体型の場合)
  • nanacoポイントがためやすい!
  • nanacoにチャージできる唯一のクレジットカード!
  • 8のつく日にイトーヨーカドーで5%オフ!
  • セブン&アイグループでの利用でMAXおトクになる!
  • 専業主婦でも作れる!
  • 税金・公共料金の支払いにポイントがつく!

セブン-イレブンやイトーヨカドーをよく利用する場合、セブンカード・プラスは持っておくべきクレジットカードです。

セブンカード・プラスの評判・口コミ

 

口コミをいくつか紹介します。

 

口コミ

Zさん:

ヨーカドーでは8のつく日はクレジット払い、現金も提示だけで5%引。
オートチャージが劇的に早く、慣れると現金チャージには戻れない。
レジ袋有料化で待ち時間が増えている。みんな使って欲しい。

セブンアプリに登録したナナコで払うと、アプリのポイントまで貯まる。
コーヒーやおにぎり、揚げ物、7プレミアム等が10個で1個無料など
セブンユーザーにはお得。


Dさん:
nanacoは手数料は取られないし、セブンカードプラスからチャージするときもポイントが貯まるので、本来は割引なんて効かない税金も間接的に割引にされてることになるのでお得だ。

出典:価格コムレビュー:https://review.kakaku.com/review/88050000247/

 

新規入会キャンペーン 今なら条件達成で4,100ポイントプレゼント実施中!

 

2023年9月現在、新規入会キャンペーンを実施しています。

キャンペーン期間

2023年10月1日(日)~11月30日(木)

キャンペーン概要

次の条件に合致すると、ポイント還元されます。

・新規入会で 1,500ポイント
・ショッピング1回以上利用 1,000ポイント
・スマリポ設定・登録  1,000ポイント
・支払い口座をセブン銀行に設定 500ポイント
・支払い口座のオンライン設定 500ポイント
・キャッシング枠設定 500ポイント
・メルマガ設定  100ポイント

セブンカード・プラスのよくある質問

セブンカード・プラスを作るにあたってのよくある疑問をピックアップしました。

どのくらいで発行される?

発行までの期間は、その時の状況によって異なります。

「オンライン申し込みで約1週間後に送付できる」(オペレーター談)というコメントがある一方、公式ページの「よくある質問」には3~4週間後に届くとあります。

実際、筆者の場合は約2週間で届きました。

申し込みが立て込む・書類不備があると発行までに時間がかかってしまうので、余裕を持って申し込みたいですね。

セブンカード・プラスは、「カード発行状況の確認はこちら」ページで発行状況のステータスが分かって便利です。

「紐付け型」と「一体型」どちらを選べばいい?

 

セブンカード・プラスには、nanacoカードとクレジットカードが一体になっている「一体型」、nanacoカードとクレジットカードが別になっている「紐付け型」の2つがあります。

オススメのシチュエーションは次の通りです。

紐付け型がオススメの場合

・既にnanacoカード、nanacoモバイルを持っている場合
・QUICPayを使いたい場合

既にnanacoカードを持っている場合は、そのnanacoと紐つけるための「紐付け型」がおすすめです。
一体型の場合、QUICPay機能をつけることはできないので、QUICPayを使いたい場合も「紐付け型」がおすすめです。

一体型がオススメの場合

・iPhoneやおサイフケータイ機能がないスマホを使っている場合
・nanacoカードとクレジットカードを両方携帯したい場合
・届いてすぐにnanacoを使いたい場合(申し込み時にオートチャージを申し込みできる)

iPhone・おサイフケータイ機能なしのスマホは、nanacoモバイルを使うことができないので、一体型を作成して携帯するカードを減らすのがオススメです。

 

セブンカード・プラスは、青いノーマルデザインの他に、ディズニーデザインも選べます!

1秒でも早くnanacoポイントが倍増させましょう!

 

\年会費無料!新規入会キャンペーン中!/